【年中使える】一人暮らしは布団乾燥機を導入するべき理由3つ|象印RF-FA20

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
どうも、かげです。 28歳会社員が書く、プロダクト紹介を中心としたモノブログです。 プロダクト紹介以外にも、展示会レビューなども併せてご紹介。 ごくごく平凡なサラリーマンだからこそ身近に感じてもらえる記事を目指します。
詳しいプロフィールはこちら

6月に入って暑苦しい日も出てきた。寝ている時、きっと寝汗をたくさんかいている。その寝汗は、しっかり布団が吸収しているわけで、布団を干して乾燥させないとカビやダニの繁殖の原因になる。

とはいえ、一人暮らしにの私にとっては掃除、洗濯の優先順位はかなり低い。ぶっちゃけ布団を干した試しはない。(夜中のアマゾンプライム最高、、、)

寝汗を吸収しすぎると布団は徐々に薄くなりせんべいのように薄くなる。それがせんべい布団。

「布団乾燥機を導入せよ」。布団乾燥機でせんべい布団からの脱却し、夏はカラッと、冬はフカフカの布団で寝ることが期待できる。

かげ
かげ

一人暮らしが布団乾燥機の導入すべき理由を
3つ象印のおすすめ布団乾燥機を使いながら紹介する。

理由①:布団乾燥機随一の完成度の高さ

象印RF-FA20を紹介していく。ホワイト1色のスタイリッシュな見た目。

グッドデザイン賞を受賞しているだけあって造形美を感じるデザイン。無駄が削ぎ落とされて、まとまりを感じる。

背面のボルト穴の多さがやや恐ろしい感じはするが。前面のデザインを優先しているのがわかる。

ノズルの内側に、ビジュアル的に見せたくない注意書きもあってデザインを意識しているのが伝わる。

幅23cm、奥行き15cm、高さ36cmと決して小さくないサイズ。2リットルのペットボトル6本いりのダンボールくらいのサイズ感。

結構大きいわけだが、インテリアの邪魔をしない見た目なので毎度クローゼットにしまう必要なないと個人的には思う。私はベッドの隣のデスクの足元に置くようにしている。

重量 は3.8kgです。取手などないが、そこまで重くないので女性でも億劫にならず毎日使うことができそう。

コードをまとめる結束バンドは、本体と離れないように引っ掛けるホルダーがついている。ドライヤーのコードのように、まとめておく方法で悩む心配はない。配慮がイイネ!

空気の吸込口は両サイドについていて、フラットなデザインになっている。とり外しも簡単で掃除しやすい。ブラシなどで掃除をすべきだが、半年使っていますがそこまで汚れていない。

掃除機のようにゴミを吸い込むものではないのでそこまで汚れないのだろう。メンテナンスはほぼない。

ノズルはよくあるホース型ではなく伸ばす必要がない。ノズル式だと劣化で亀裂の原因になることもある。象印RF-FA20の場合、使う時だけ展開する。その分、使わない時はかなりコンパクトにノズルを収納できる。

ノズルはやや上を向いている。象印RF-FA20の上に布団を上に被せた際に、布団の重さで沈み込んでも熱風の妨げにならないようなデザイン。

操作方法も基本的には3ステップで、電源→コース選択→スタート。ボタン類がひとまとまりで、側面などにバラけていないのも良い。

ディスプレイが付いており残り時間の確認などの視認性が良い。


私の場合は、しっかり乾燥させたいから夏も冬も関係なく4しっかり(夏)を使っている。電源を落としても、よく使う4が最初に選択されているので操作が最小限。

かげ
かげ

スタイリッシュな見た目◎
使い勝手◎
サイズ△

理由②:超ラクな方法で布団をしっかり乾燥

ここまで象印RF-FA20のビジュアルを主に深掘りしたが、実際の乾燥の能力はどうだろうか。

先ほどお伝えした通り、操作は簡単3ステップ。ディスプレイが付いているので、暗い場所でも間違える心配もない。

掛け布団をノズルの上部までしっかりかける。その時にサイドの吸い込み口と本体上部のセンサーに布団がかからないようにする。センサーがついていて布団が所定の位置にないと作動しないようになっている。

スタート直後から布団が盛り上がるほど熱風が布団の端まで行き届く。ドライヤーの比じゃないくらいの風量。ダイソンのドライヤーくらいか?

熱風の強さの問題で、今まではノズルを布団の真ん中まで伸ばして熱風を全体に行き渡らせる布団乾燥機が一般的だったが、象印RF-FA20は全体まで熱風を行き渡らせることができます。

以前のモデルから30パーセント風量がアップしている。

重い掛け布団など熱風の届く範囲が気になる場合は、クッションなどで空気の通り道を確保するなどの工夫でより布団を早く乾かすこともできそう。

音もそこまで気にならない。ドライヤーよりか相当小さい。

布団の温めだけであれば5分で温め可能。ダニやカビ対策の布団乾燥は35分で完了。30分以上乾燥させると明らかにカラッとし、どれだけ布団が湿気を溜め込んでいたかが分かる。

私はお風呂に入っているついでに布団を乾燥させておいて、カラッとあったかい布団で毎晩寝るようにしている。

賃貸であればベランダがなかったり小さかったり、あっても汚れていたりなど干しにくい環境のことも多い。干す作業なしでここまでフカフカで衛生的な布団になるのはかなりQOL上がる。

(それにしても、親が布団を一生懸命干してくれたのは、今思えば本当にありがたかったですね、、、)

かげ
かげ

効率的に、そして簡単に乾燥させる。

理由③:季節問わず使うことができる、その他の用途も広い

年間を通して使える家電なのだが、価格は現在(20210610)楽天で12,030円。決して安くはない買い物ですが、コスパは良いと感じている。

毎日使えば1日にち33円ですからね。これは強引か笑

メインは布団乾燥機として使う家電だが、雨で濡れたスニーカーを乾燥させ時にも活躍している。ノズルを下に向け、本体も自立するので玄関先につったといてもらっている。

室内で洗濯物を干した時に簡易的な乾燥機として活躍しそうだし、夏の湿気の多い季節にクローゼットの乾燥などにも使える。

使うとわかる。布団乾燥機は一人暮らしには必要。

  • 布団乾燥機の中で圧倒的なビジュアル
  • 簡易的な操作方法
  • 干さなくてもカラッとふかふかの布団がすぐに作れる
  • 年間を通して使えるし、その他の用途の幅も広い
  • 布団を長持ちさせてくれる

布団乾燥機はなかなかデザインの良いものがなく購入に踏み切れ無かったが、象印RF-FA20デザインもよく買って後悔するリスクは限りなく低いと思う。

布団を干す作業から解放し時間を生み出す家電。QOLが上がる象印の布団乾燥機おすすめ。

こちらも生活を豊かにしてくれます
▶︎【全身とろける】マッサージガンを今すぐ買うべき理由3つ|MYTREX REBIVE
▶︎【手ぶら外出】鍵から解放される、魔法のようなガジェット|Sesame 3
▶︎“sarasa desing耐水ガラスポッド”デザインも機能も良い。



この記事を書いている人 - WRITER -
どうも、かげです。 28歳会社員が書く、プロダクト紹介を中心としたモノブログです。 プロダクト紹介以外にも、展示会レビューなども併せてご紹介。 ごくごく平凡なサラリーマンだからこそ身近に感じてもらえる記事を目指します。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© in KAGE.(インカゲ) , 2024 All Rights Reserved.